2012年11月10日土曜日

ダハブでだらだら

ダハブの朝焼け。

11月1~7日 ダハブ

ダハブでの生活は今から思い返しても夢だったんじゃないかと思うほど穏やかな日々だった。

朝起きて、宿のベランダで心地よい風に吹かれながら朝食を取り、唯一やらなければいけないブログの更新が終われば、後は何をしてもいい。
海辺のカフェで紅海を眺めながら本を読んだり物思いにふけったり、海辺で遊んだり、街で暇をしているおっちゃんと話したり、 宿で昼寝をしたり漫画を読んだり、たまに数少ない日本人の方とレストランで夕食を食べてシーシャを吹かしながら色々語ったり、晩酌をしたり。
しかもこれが一日500円程でできるという。

まあ要するに何もしなさ過ぎて書くことがないので、今回は写真中心です。

ダハブの街並み。

宿の屋上から。

人も少なくて静か。

紅海。



海もめっちゃきれい。


ちょっとこの画像写真たちじゃただのゴーストタウンですがさすがにもうちょい人います。
海辺。










宿での生活。

同じ宿の豪さんがよく晩飯作ってくれた。うまい。もうなんかただの日本。

海の幸もうまい。

シーシャ。アラブの国のカフェやレストランではどこでも見られる。

宿の漫画のチョイスが良すぎた。寄生獣おすすめ。

宿のベランダ。ここで一日の大半を過ごす。

deep blue divers 1泊200円 ダハブで節約しながらのんびりしたい人にぴったり宿です。
自分の中では旅の前半戦が終わったという感じ。
次回からヨルダン。
これから2ヶ月かけて一気にロンドンまで北上していきます。

1 件のコメント:

  1. 紅海はものすごい透明度でいつか機会があったら潜ってみると感動するよ。

    返信削除